お知らせ

TOP

疲れ目や眼精疲労の治し方とは?

疲れ目や眼精疲労を感じたら、様々な治療、ケアを行っていきましょう。

一番手っ取り早いのは眼を休めること。
目の周りの緊張をほぐすことで毛様体筋と呼ばれる眼球周りの筋肉が緩み、リラックスさせることができます。

テレビやスマホ、パソコンなどの画面を見るのを極力控え、休憩を意識的に取るようにしましょう。

それ以外には、蒸しタオルやホットマスクを使った眼のケアもあります。
目が疲れるということはそれだけ充血状態に陥っています。

目の周りの毛細血管が拡張しているので、それを抑える意味で冷たいタオルなどを乗せるのも効果的です。

ただ、冬場などは逆に冷やし過ぎてしまうと血管の縮小につながります。
冷えを感じる場合は暖かい蒸しタオルなどで温めても良いでしょう。

それ以外には、筋肉のコリをほぐす簡単なマッサージもお勧めです。
目を前後左右ぐるぐると回すイメージで刺激すると、筋肉がほぐれて痛みが軽減しやすいです。

目を動かすだけでなく目を閉じたり、まばたきを繰り返し行うのもおすすめです。
ただし、目を強く押したりなど、過度な負荷はかけないようにしましょう。

晴心ーHARUKOーは眼精疲労を感じている方に向けたストレッチや揉みほぐしなどもご案内しています。
お気軽にお越しください。

公式LINEはこちらから